絶好の散策日和に、温根内周辺で紅葉観察会を開催しました🍁
森林インストラクターの解説で、色鮮やかな樹木たちの秘密をじっくり探訪してきました!
講師の大山氏から、紅葉は樹木の頂部から始まることや、モミジとイタヤカエデ、ミヤマザクラとエゾヤマザクラの葉の違いなどを詳しく教えていただきました🔍
ビジターセンター裏のカラコギカエデで実際に紅葉を確認したり、資料を見ながらの解説に、参加者の皆さんも興味津々でした!
湿原内に入ると、ミズナラが中心の丘陵地が黄色く染まり、まるで優しく迎えてくれているようでした✨ 紅葉の美しさと奥深さに感動の一日でした😊
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。



