こどもの視点で自然を考え、新しい発見を体験しながら創造と自立心を育成いたします。
こどもレンジャーとは、
「湿原の調査」をしたり、
「湿原を守るクリーンウォーク」や
「湿原にくわしい人と意見交換」をします。
こどもレンジャーになるには、
1.釧路市、釧路町、標茶町、鶴居村に住む小学校4~6年生であること。
2.小学校卒業まで活動が続けられること。
3.活動時に保護者の送迎協力が得られること。
こどもレンジャー通信
クリックでPDFが開きます
こどもレンジャー活動風景
画像をクリックで拡大
特別ミッション夏
「めざせ湿原YouTuber!!」 |
令和2年8月8日 |
釧路湿原ラムサール条約登録40周年を記念して、普段は入れない温根内の湿原に入り、こどもレンジャーの6人がふしぎを見つける冒険にでました!
A.M. ~温根内湿原 フィールドワーク~
P.M. ~フィールドコース振り返り・動画編集・発表~
~フィールドコース・コンテンツ~
~編集動画~
フィールドワークの様子を各レンジャーが手分けして編集にチャレンジ!
ルートの観察ポイントで6つの動画に分かれています。ぜひYouTubeで通してご覧ください。
YouTubeサイト「釧路湿原こどもレンジャー」はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCXcjhG50WefIfMnqybPFnPw/videos