
7月4日(日)「夏の樹木と花を見に行こう」を開催しました!
森林インストラクターの大山さんに講師をお願いして、樹木を中心にした植物の観察会を今年初めて開催しました。 大山さんからはサブテーマとして、...
森林インストラクターの大山さんに講師をお願いして、樹木を中心にした植物の観察会を今年初めて開催しました。 大山さんからはサブテーマとして、...
土器作りは、底の部分を円盤状に作ってからひも状にした粘土を輪積みする作業となります。一定の長さと直径1㎝太さにしたものを積み上げ、中の空気...
あなたの投稿した写真が来年度のイベントカレンダーの写真になるかも!? 釧路湿原の魅力が伝わる風景・動物などの写真を募集していま...
このたび、イオン北海道株式会社様より、「イオン釧路店」「イオン釧路昭和店」及び釧路市内のザ・ビッグ4店舗におけるレジ袋の収益金を当協議会に...
当協議会では1年を通じて釧路湿原の自然に親しみ、気軽に楽しむことのできる行事を開催しています。令和3年6月と7月の開催行事は以下のとおりで...
6月6日(日)に温根内ビジターセンターで予定されておりました「初夏の花を見に行こう」は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中止とさ...
5月23日(日)に温根内ビジターセンターで予定されておりました「早朝バードウォッチング」は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中止とさせ...
厚岸霧多布昆布森国定公園は、国内では58か所目、道内では6か所目の国定公園となり、道内での新たな国定公園の指定は、平成2年の暑寒別天売焼尻...
期間中、塘路湖エコミュージアムセンターの中で、昔の標茶町の様子を記録した写真の展示会を開催しました。今年は標茶町に最初の役場が置かれてから...
今回のテーマは「みんなで発見する」で、夏鳥と春の花の今シーズン初確認を目標に湖畔を散策しました。植物については期待どおり目的の種の開花を確...