
令和4年6月5日(日)「初夏の花を見に行こう」を開催しました!(温根内VC)
初夏の木道を歩く散策会を開催しました。 この時期は花の季節が始まったところで、ハンノキ林の水辺にはその代表格であるヒメカイウが目...
初夏の木道を歩く散策会を開催しました。 この時期は花の季節が始まったところで、ハンノキ林の水辺にはその代表格であるヒメカイウが目...
初夏のシラルトロ湖畔で野鳥観察会を行いました! この日は強風で野鳥の囀りも姿もまばら…。 それでも、わずかに聴こえる声から何の野鳥かを...
あなたの投稿した写真が来年度のイベントカレンダーの写真になるかも!?釧路湿原の魅力が伝わる風景・動物などの写真を募集しています! 採用...
当協議会では1年を通じて釧路湿原の自然に親しみ、気軽に楽しむことのできる行事を開催しています。令和4年6月と7月の開催行事は以下のとおりで...
早朝バードウォッチングを3年ぶりに開催しました! 今回珍しくキビタキを見つけ、美しい色合いと澄んださえずりに心打たれました。 また...
5月28日(土)に開催予定の釧路湿原クリーンウィークは、雨予報のため延期の決定をいたしました。開催日は5月29日(日)となります!時間 1...
この日は、サルボ展望台・サルルン展望台周辺で、飛来したばかりの夏鳥や、咲き始めた春の花々を観察する散策会を行いました。 満開のエゾエンゴサ...
この日、早春のシラルトロ湖畔で野鳥観察会を行いました。 例年ヒシクイやオオハクチョウなどの水鳥を観察できますが、この日は強風で湖面に白...
この日、湿原に訪れた春を探しに行く散策会を行いました。 野鳥のさえずりとともに、湿原にはエゾアカガエルの不思議な声が響き渡っていま...
当協議会では1年を通じて釧路湿原の自然に親しみ、気軽に楽しむことのできる行事を開催しています。令和4年4月と5月の開催行事は以下のとおりで...