
令和6年1月13日(土)「塘路湖の氷上を歩こう」を開催しました!(塘路EMC)
全面結氷した塘路湖の氷上をスノーシューで移動し、氷丘脈(御神渡り)が形成されている場所を目的地とし、野生動物やアイヌのチャシ跡を観察す...
全面結氷した塘路湖の氷上をスノーシューで移動し、氷丘脈(御神渡り)が形成されている場所を目的地とし、野生動物やアイヌのチャシ跡を観察す...
令和5年7月1日~10月31日まで写真を募集しており、Instagramへの投稿は115枚、応募フォームへの応募は58枚、計173枚ご応募...
当日は小雪が降る続く条件ながら無風のコンディションで、前半はフィトンチッドの森へ入り留鳥の観察を行いましたが、野鳥の出現まで時間がかかり、...
本日は、湿原で見られる様々な「かたち」に焦点を当てて木道を歩く散策会を行いました。 木道を初めて歩くという参加者もいたので、テーマ...
塘路湖周辺で収集した自然素材を使った草木染めを体験できるイベントを実施しました! 最初に参加者全員でセンターの外に出て、遊歩道...
今年もクリスマスが近づき、自分だけのオリジナルリースを作る恒例のイベントを行いました🎄 甲斐氏に講師をしていただき...
恒例のクリスマスリースを作るイベントを行い、7歳から80代までの老若男女が参加してくださいました🎄 ヤマブドウ...
このたび、バーテンダー振興協会釧路 様より釧路湿原整備基金のご寄附をいただきました。 11月19日の「釧路湿原整備基金チャリティー...
当協議会では1年を通じて釧路湿原の自然に親しみ、気軽に楽しむことのできる行事を開催しています。令和5年12月と令和6年1月の開催行事は...
本日は、講師に釧路市立博物館の加藤学芸員に来ていただき、植物がこれからやってくる冬をどのように越そうとしているかなどを探りながら歩く初...