塘路湖EMC

最新情報

令和7年5月17日(日)釧路湿原国立公園クリーンデーを開催しました🍀

当日は、20団体130名の方々にご参加いただき、川上郡標茶町塘路湖周辺でクリーンデーを実施しました!全体で270㎏のゴミを拾い、釧路湿原をキレイにすることができましたご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました ▽当日の写真です
最新情報

令和6年6月22日(土)「初夏の湿原 展望台散策」を開催しました☆(塘路湖EMC)

サルルン沼を見下ろす展望台からアカエリカイツブリの子育てを観察しました。 曇り空ながらほぼ無風の天候の下、途中サルボチャシから塘路湖を眺め、エゾハルゼミの抜け殻やエゾシカが毒草であるバイケイソウを食べた痕跡などの説明を受けながら約30分で展...
最新情報

令和6年6月8日(土)「新緑の野鳥観察会」を開催しました!(塘路湖EMC)

新緑のシラルトロ湖畔で野鳥観察会を開催いたしました。 天気は曇りで微風という好条件。夏鳥として渡来してきたムシクイ類の鳴き声に耳を傾けながら、梢の中に見え隠れする小鳥たちを皆で探しました。湖上には1羽のオオハクチョウがおり、本来であれば既に...
塘路湖

自然ふれあいイベントのおしらせ 6・7月

当協議会では1年を通じて釧路湿原の自然に親しみ、気軽に楽しむことのできる行事を開催しています。令和6年6月と7月の開催行事は次のとおりです。 みなさまのご参加をお待ちしております。※写真は昨年のものです6月初夏の湿原 野鳥観察会日時=6月8...
塘路湖

令和6年5月25日(日)「新緑の森林ウォーク」を開催しました!(塘路湖EMC)

初夏の二本松周辺で芽吹いた樹木を観察しながら植物の生存戦略を学び、黄緑に包まれた森を散策しました。 講師の森林インストラクターの方から、木と草の違いや森林と林の違い、形成層といった基礎知識の説明を受け、実際の樹木を見ながら葉の生え方や葉裂の...