
自然ふれあい行事の開催(6月・7月)
当協議会では1年を通じて釧路湿原の自然に親しみ、気軽に楽しむことのできる行事を開催しています。令和3年6月と7月の開催行事は以下のとおりで...
当協議会では1年を通じて釧路湿原の自然に親しみ、気軽に楽しむことのできる行事を開催しています。令和3年6月と7月の開催行事は以下のとおりで...
6月6日(日)に温根内ビジターセンターで予定されておりました「初夏の花を見に行こう」は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中止とさ...
5月23日(日)に温根内ビジターセンターで予定されておりました「早朝バードウォッチング」は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中止とさせ...
厚岸霧多布昆布森国定公園は、国内では58か所目、道内では6か所目の国定公園となり、道内での新たな国定公園の指定は、平成2年の暑寒別天売焼尻...
期間中、塘路湖エコミュージアムセンターの中で、昔の標茶町の様子を記録した写真の展示会を開催しました。今年は標茶町に最初の役場が置かれてから...
今回のテーマは「みんなで発見する」で、夏鳥と春の花の今シーズン初確認を目標に湖畔を散策しました。植物については期待どおり目的の種の開花を確...
<釧路川治水100年記念事業>令和3年度釧路湿原国立公園クリーンデーの中止について 令和3年5月22日(土)に予定しておりました「釧...
早春のシラルトロ湖周辺で、野鳥観察会を行いました。 まずは湖岸で水鳥の観察を行い、まだわずかに残っていたヒシクイやオオハクチョウをはじめ、...
釧路湿原の美化及び自然保護の啓発を目的として塘路湖周辺の清掃活動を実施いたします。貴重な動植物が生息している湿原を皆さんの手できれいにしま...
早春の陽気に満ちたこの日、湿原の春の見つけに行く今年度初めてのふれあい行事を行いました。 湿原の中に入って行くと、そこは茶色一色で花の...