
釧路湿原国立公園クリーンデー中止のお知らせ
<釧路川治水100年記念事業>令和3年度釧路湿原国立公園クリーンデーの中止について 令和3年5月22日(土)に予定しておりました「釧...
<釧路川治水100年記念事業>令和3年度釧路湿原国立公園クリーンデーの中止について 令和3年5月22日(土)に予定しておりました「釧...
早春のシラルトロ湖周辺で、野鳥観察会を行いました。 まずは湖岸で水鳥の観察を行い、まだわずかに残っていたヒシクイやオオハクチョウをはじめ、...
釧路湿原の美化及び自然保護の啓発を目的として塘路湖周辺の清掃活動を実施いたします。貴重な動植物が生息している湿原を皆さんの手できれいにしま...
早春の陽気に満ちたこの日、湿原の春の見つけに行く今年度初めてのふれあい行事を行いました。 湿原の中に入って行くと、そこは茶色一色で花の...
歩道整備工事によりサルボ・サルルン展望台への遊歩道ルートが下記のとおり変更となりましたのでお知らせ致します。
当協議会では1年を通じて釧路湿原の自然に親しみ、気軽に楽しむことのできる行事を開催しています。令和3年4月と5月の開催行事は以下のとおりで...
スノーシューを履いて、普段は立ち入れないビジターセンター裏の丘を登り、春を待つ植物を観察し、湿原を違った視点で見直すスノーシューハイクを行...
「冬鳥の観察」、「動物たちの足跡を観察する」、「五感を使って春を感じる」の三つをテーマに晩冬の塘路湖畔を散策するイベントを開催しました。 ...
紙粘土を使って釧路湿原に生息する野鳥のフィギュアを作るイベントを開催しました。 この日用意した見本はフクロウ・シマエナガ・ウソの...
釧路アイヌ語の会の奥田さんを講師にお招きし、アイヌと「カムイ」の関係について学ぶイベントを行いました。 まず奥田さんからは、人間をと...