
令和7年2月16日(日)「湿原の裏山でスノーシューハイク」を開催しました!(温根内)
雪が十分積もり、スノーシューの季節が今年もやってきました。 この日はビジターセンターの裏山に登り、いつもの湿原を高い場所か...
雪が十分積もり、スノーシューの季節が今年もやってきました。 この日はビジターセンターの裏山に登り、いつもの湿原を高い場所か...
SL冬の湿原号 サルボ展望台駐車場からシラルトロ湖へ、スノーシューでトレッキングしながら遺...
このたび、株式会社福原 様、サントリー株式会社 様、サントリーフーズ株式会社 様より、2024年10月1日~12月8日の間にフクハラの店頭...
茅沼蝶の森からシラルトロ湖へ、スノーシューでトレッキングしながら氷の造形や遺跡遺構、天然記念物の観察を行いました。冷え込みが緩く上...
2月4日は断続的な降雪と強風が予想され、交通にも影響が出ると思われるため、塘路湖エコミュージアムセンターは臨時休館いたしますのでご了承く...
当協議会では1年を通じて釧路湿原の自然に親しみ、気軽に楽しむことのできる行事を開催しています。令和7年2月と3月の開催行事は以下のとおりで...
爽やかな晴天となったこの日、鳥類・哺乳類のスペシャリストである釧路市立博物館の貞國学芸員に来ていただき、湿原周辺に生息する動物たちが残した...
全面結氷した塘路湖の氷上を、猛禽類を観察しながら氷丘脈(御神渡り)が形成されている場所までスノーシューで移動し、その不思議...
塘路湖は海跡湖であり、かつて周辺にはアイヌの集落が多くありました。そこで、アイヌ紋様をチェーンステッチという技法で紡ぐ刺繍講座を開...
令和6年7月19日~10月31日まで写真を募集し、応募フォームへ19枚のご応募をいただきました。みなさん、素晴らしい写真を...